◆「かけこみ110番・119番事業」の対応事例(少数事例)

■交通事故被害者への緊急対応をした(通報・保護・その他の処置)

 

●交通事故の際、119番通報した

27

交通事故の通報。受傷者がいたので119救急車を呼んだ。

1

国道の交差点にスタンドがあり、下り坂の三叉路の交差点で時々追突事故があり、その都度119番をしている。

1

スタンド近くで乗用車と自転車の交通事故があり、119番通報し、被害者をスタンドで保護した。

1

スタンドの近くで事故があり、救急車を呼び、警察がくるまで交通整理をした。その後、事故処理の手伝い。

1

スタンドの近くで事故があり、救急車を呼んだ。自転車を預かり、家族、本人に喜ばれた。

1

スタンドの近くでバイクと車の事故があり、バイクの人が怪我をしたので救急車を呼び、救急車が来るまで毛布をかけて様子をみた。

1

スタンドの前で車とオートバイの事故があり、救急車を呼び、オートバイを自宅に届けた。

1

スタンドの前で事故があり、119番通報したり、怪我人を救急車が来るまで、タオルを貸して血を止めていた。

1

スタンドの前で事故があり、バイクに乗っていた人が怪我をしてので119番通報をした。

1

スタンド付近で事故があり、救急車を呼び、自転車を移動し、保管しておいた(後日お礼に来た)。

1

スタンド前、近くの自動車事故で119番通報、家族の方に後日感謝された。

1

スタンド前で事故があり、119番通報をした。被害者の自転車を預かり、後に加害者、被害者、両者よりお礼にみえた。

1

スタンド前で自転車と車の接触事故があり、救急車を呼んだことが何度もある。

1

スタンド前での事故で数回119番をかけた

1

スタンド前にて交通事故があり、救急車の要請と交通整理を行った。

1

スタンド前の横断歩道での事故があり、救急車を呼んだ。

1

スタンド前の交差点でバイクも普通車の事故あり、救急車を呼んで手助けした。

1

前面道路での交通事故が多く、119番通報とケガ人の応急手当は何回も行った。

1

近くの交差点で交通事故があり、119番通報しました。

1

通学の子どもと車の事故がすぐ目の前でおきましたので、積極的に協力しました。救急車を呼んだ。

1

当スタンドの通りは交通事故が多く、救急車を何度か呼び協力した

1

当スタンド前の交差点で事故が多く、常に119番を行っているし、自転車等の事故車両の保管も行っている。

1

店が交差点の近くなので、事故が時々ありました。すぐ隣りが消防署なのですぐに連絡してあげました。

1

車とバイクの事故。まず119番通報。バイクと車を路上から片付け、事故で怪我人は病院へ。

1

交通事故があった際、119番通報、怪我人の保護、障害物の除去を行った。

1

交通事故で被害にあった人の対応をし、救急車の手配をした。

1

スタンドの前で自転車と車の事故があり、119番通報して救急車が来るまでサービスルームにて、自転車の小学生の女の子を保護して、保護者に連絡。

1